fc2ブログ

2年生の作品ができました

IMG_0527.jpg
校外学習で見つけた春の草花を使って2年生が作品作りをしました。使う花の色や葉っぱの形を選んで,自分の春のイメージに仕上げました。

続きを読む

スポンサーサイト



合同ふれあい集会がありました

IMG_0564.jpg
幼稚園・小学校・中学校合同の「ふれあい集会」がありました。「ちびっ子チーム」「中学生チーム」「先生チーム」対抗のシュートゲームでは「ちびっ子チーム」が優勝しました。

続きを読む

2年生が校外学習に出かけました

IMG_0519.jpg
2年生が生活科の学習で鮫川の堤防に校外学習に出かけました。タンポポやツクシ,カラスノエンドウなどたくさんの春の野草を見つけました。

続きを読む

学校の外周を走りました

IMG_0539.jpg
天気の良い日の業間体育は学校の外周を走ります。子どもたちはそれぞれ自分の目標を決めて周回します。

続きを読む

昼休みの楽しみは先生たちとのバドミントンです

IMG_0502.jpg
昼休みになると「○○先生,バドミントンしましょう。」と職員室に元気な声が聞こえてきます。対戦する先生を替えながら,子どもたちは昼休みの一時を楽しんでいます。IMG_0498.jpg
1年生もだんだんと上手になってきました。先生も油断できませんね。

業間運動が始まりました

IMG_0484.jpg
月曜日と木曜日には業間運動が行われています。1年生も先生と一緒に元気に走っていました。

続きを読む

授業参観がありました(6年生)

IMG_0472.jpg
6年生は,社会科の勉強を参観して頂きました。縄文時代の生活の特徴をデジタル教科書を使いながら,先生と一緒にまとめることができました。

授業参観がありました(2年生)

IMG_0471.jpg
2年生は国語の「ふきのとう」を劇にして演じてくれました。子どもたちと先生の息の合った演技が素晴らしかったです。

授業参観がありました(1年生)

IMG_0470.jpg
1年生は国語の勉強をお母さんさんたちに参観して頂きました。教室からはいつも以上に元気な声が聞こえていました。

放課後英会話教室がありました

IMG_0465.jpg
木曜日は,フィリップ先生の英会話教室の日です。子どもたちは英語の勉強が大好きです。先生役を交代しながらみんなで答え当てクイズをしていました。
2014.4.1からスタート
プロフィール

双葉南北小ブログ管理人

Author:双葉南北小ブログ管理人
〒974-8232
 いわき市錦町御宝殿56 双葉町立幼稚園・小・中学校仮設校舎(2014年8月11日より)
Tel:0246-88-8086
Fax:0246-63-6335
教育目標
「生き抜く力を身に付けたふたばの子」
・ふかく考え、判断し、表現する
・たしかな学び、たくましい体
・未来にはばたき、高め合う
令和5年度 重点目標
「考え、伝え、なかよく活動」 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
メールフォーム
 各地に避難している皆様からのご意見・情報をお寄せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR