fc2ブログ

第2学期終業式

第2学期終業式
IMG_3337_2015122213130293d.jpg
IMG_3343.jpg
IMG_3351.jpg
全員が、2学期の反省と冬休みのめあてを発表しました。
IMG_3302_20151222132112f57.jpg
気持ちよく新年を迎えられるように大掃除をしました。
IMG_3394.jpg
 
 子どもたちは、2学期80日間、ほとんど休まずに元気に登校しました。これも、保護者の方の御協力のおかげです。ありがとうございます。

 いよいよ明日からは冬休みです。
 冬休み中も規則正しい生活を心がけ、3学期に、元気な姿で登校してほしいと思います。

 それでは、よいお年をお迎えください。
スポンサーサイト



今日の給食はクリスマスメニュー

IMG_3275.jpg
今日は、2学期最後の給食でした。メニューは、シーフードピラフ、タンドリーチキン、コンソメスープ、かいそうサラダに、ケーキでした。
IMG_3281.jpg
ケーキは、ホワイトケーキとチョコケーキから自分が食べたい方を選びました。こどもたちには、チョコケーキが人気だったようです。
IMG_3287.jpg
IMG_3288.jpg
IMG_3292.jpgIMG_3295.jpg

クリスマス特別メニューに、子どもたちは大喜びでケーキをほおばっていました。とっても幸せそう。

寒さにも負けず

IMG_3250.jpg
今日は、お寒いですね。
お隣の神社のケヤキもすっかり冬の装いになりました。
IMG_3249.jpg
今日の昼休みの様子です。
子どもは風の子とは、よく言ったものです。
2年生は、外で元気にブランコで遊んでいました。
IMG_3257.jpg
体育館では、楽しそうにバドミントンをやっていました。

 2学期も残りわずかとなりました。来週22日(火)には、2学期の終業式を迎え、いよいよ冬休みです。
風邪やけがに気をつけて、元気に冬休みを迎えてほしいものです。 

もうすぐクリスマス

12/17(木)
IMG_3231.jpg
IMG_3238.jpg
クリスマスまで1週間となりました。朝の歌では、「あわてんぼうのサンタクロース」を全校児童で歌っています。
子どもたちは、すずやタンバリンなどを持って音を奏でながらとても楽しそうです。
IMG_3192_2015121709134057f.jpg
玄関には、保護者の方が作ってくださったとっても素敵なリースが飾ってあります。
クリスマスムードを盛り上げてくれています。
IMG_3195_201512170913400a6.jpg
放課後英会話教室で、子どもたちが作ったクリスマスツリーです。もみの木の葉は子どもたち一人一人の手形になっています。

読み聞かせを楽しみました

今日は、読書ボランティアの草野先生が来てくださいました。
4校時目、1・2年生に読み聞かせを行ってもらいました。IMG_3219.jpg
すっかりお話の世界に入りこんでいます。
IMG_3225_201512161303502e7.jpg

全校体育で50m走を行いました。

今日の全校体育は、神社の参道をお借りして行いました。
IMG_3200.jpg
ラダーをつかって、機敏な動きを高めます。
IMG_3207.jpg
体育館では長い距離をダッシュすることはできないので、参道をお借りして、長い距離の全力疾走に取り組ませています。
今日は、50m走と折り返しリレーを行いました。
IMG_3212_20151216120954818.jpg

2学期最後のクラブ活動

今日は,2学期最後のクラブ活動がありました。IMG_3157.jpg
IMG_3159.jpg
IMG_3171.jpg
5・6年生が,クレープ作りに挑戦しました。うすく生地を焼くのは大変そうでしたが,次第に慣れてきて,おいしいクレープを完成させました。1・2年生にもおすそ分けをしてあげました

木工教室がありました。

今日は,田人林業研究会の方をお招きして,木工教室を行いました
IMG_3116.jpg
IMG_3105.jpg

すてきなティッシュボックスやかわいい椅子ができあがりました。
IMG_3112.jpg
IMG_3113.jpg

ふるさと創造学サミットが開催されました。

12日(土)に郡山市立中央公民館において,第2回ふるさと創造学サミットが開催されました。
5・6年生5名が参加し,これまで総合的な学習で学んできた「ふるさと双葉」について,堂々と発表することができました。
IMG_3061.jpg
IMG_3020.jpg

給食試食会がありました。

子どもたちもお父さんお母さんとの給食に大喜びでした。
IMG_3044.jpg
栄養技師の小松先生から給食についての説明もありました。
IMG_3042.jpg
2014.4.1からスタート
プロフィール

双葉南北小ブログ管理人

Author:双葉南北小ブログ管理人
〒974-8232
 いわき市錦町御宝殿56 双葉町立幼稚園・小・中学校仮設校舎(2014年8月11日より)
Tel:0246-88-8086
Fax:0246-63-6335
教育目標
「生き抜く力を身に付けたふたばの子」
・ふかく考え、判断し、表現する
・たしかな学び、たくましい体
・未来にはばたき、高め合う
令和5年度 重点目標
「考え、伝え、なかよく活動」 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
メールフォーム
 各地に避難している皆様からのご意見・情報をお寄せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR