fc2ブログ

雪が降ってます

IMG_3919.jpg

IMG_3921.jpg
雨は午後から雪へと変わりました。

子どもたちは、
「積もるかなあ。」
と、楽しそうです。
スポンサーサイト



全国学校給食週間vol.2

IMG_3908.jpg
今日の給食は、揚げパン、オムレツ、ホワイトシチュー、海草サラダでした。
子どもたちにとって揚げパンは大人気メニューのひとつです。
大喜びでほおばっていました。
IMG_3909.jpg
とってもおいしそう。

世界にひとつだけの花♪

おはようございます。
IMG_3887.jpg
IMG_3883_2016012809044279e.jpg
朝の時間に、「世界にひとつだけの花」をみんなで歌っています。
いい歌です。

SMAPがんばれー!

全国学校給食週間vol.1

1月24日から30日まで全国学校給食週間です。
学校給食の意義や役割などについて理解と関心を高める目的で定められています。
今日は、栄養士の先生と養護の先生がつくってくださった給食の歴史や目標などの展示物や、給食センターの映像を全校生で見て学習しました。また、見るだけでなく、箸で豆つまみを行ったり、ビック絵本の読み聞かせを聞いたり、折り紙でやさいを折ったりと給食に関するさまざまなことについて学びました。
IMG_3776.jpg
IMG_3813_20160127151208942.jpg
IMG_3809.jpg
IMG_3830_20160127151734c9a.jpg
IMG_3757_201601271512076c6.jpg

楽しくクラブ活動

IMG_3706.jpg
IMG_3704.jpg
今日のクラブ活動では、56年生が仲よくUNOをやっていました。
笑顔いっぱい、とても楽しそうでした。

さむい朝・・・

IMG_3692_20160125103825b05.jpg
IMG_3686.jpg
お寒うございます。
最強寒波襲来で西日本は大雪で大変なようです。
いわきにもそれほどではなくとも雪は降り、幼稚園の子ども達は園の前にうっすら積もっていた雪で遊んでいました。

1年生は神社で大きな氷を発見。氷をとおして見る世界はどうだったかな。

ひだまり訪問

先週22日(金)、双葉町サポートセンターひだまりに1・2・5年生が訪問しました。
DSCN0327.jpg
DSCN0338.jpg
DSCN0347.jpg
手作りのかるたをひだまりの皆さんと行ったり、お手玉遊びを教えていただいたりと楽しい時間を過ごしてきました。

賞状伝達がありました。

日本赤十字社福島県支部主催の「私の青少年赤十字 詩・100文字提案」において,最高賞である「社長賞」と「優秀賞」を本校の児童が受賞しました。本日,全校朝会で2名の表彰が行われました。素晴らしい活躍に,全員が温かい拍手で称えました。
続いて,明日行われる「サポートセンターひだまり訪問」の練習をしました。今回は5年生が中心となって企画し,6年生がアドバイスを与えてくれました。明日の訪問で,どんなふれあいがあるのか楽しみです。
IMG_3639_20160121171709ebf.jpg
IMG_3646.jpg
IMG_3654_20160121171707b6f.jpg

英語であそぼう

本日の放課後英会話教室のようすです。
IMG_3662_201601211508086dd.jpg
IMG_3665_20160121150807a57.jpg
IMG_3684.jpg
毎週木曜日に、1・2年生が楽しみしている放課後英会話教室があります。
今月はアンソニー先生が教えてくださっています。
子ども達は、とても楽しそうに体を動かしたり、すごろくをしたりと、遊び感覚で英語に親しんでいます。

日本の楽器に親しむ

IMG_3597_20160120121107c42.jpg
IMG_3629_20160120121106007.jpg
音楽の時間に、中学校の先生の御指導をいただきながら、5・6年生が琴の演奏に挑戦しました。
最後には、みんなで「さくら」を演奏するまでに上達しました。
2014.4.1からスタート
プロフィール

双葉南北小ブログ管理人

Author:双葉南北小ブログ管理人
〒974-8232
 いわき市錦町御宝殿56 双葉町立幼稚園・小・中学校仮設校舎(2014年8月11日より)
Tel:0246-88-8086
Fax:0246-63-6335
教育目標
「生き抜く力を身に付けたふたばの子」
・ふかく考え、判断し、表現する
・たしかな学び、たくましい体
・未来にはばたき、高め合う
令和5年度 重点目標
「考え、伝え、なかよく活動」 

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク
メールフォーム
 各地に避難している皆様からのご意見・情報をお寄せください。

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
12 | 2016/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR